こんにちは!Weblattです。
今日はデフォルトの投稿タイプにアーカイブページ (投稿一覧)を作成する方法をご紹介します。
// デフォルトの投稿タイプのアーカイブページを追加
function post_has_archive($args, $post_type ) {
if ('post' == $post_type){
$args['rewrite'] = true;
$args['has_archive'] = 'news';
$args['label'] = 'ニュースリリース';
}
return $args;
}
add_filter('register_post_type_args','post_has_archive', 10, 2);
v4.4から追加されたregister_post_type_argsにadd_filterで引っ掛ければ、設定を変えられます。
こちらでは「news」というスラッグ でarchive.phpを読み込むことができました。
ついでに「投稿」を「ニュースリリース」という名前に変更しました。
皆さんもやってみてください。それでは!